2014年05月09日

★長崎港渋滞(^^ゞ

ツートンカラーの素敵な大型客船が、今年2回目の長崎港へ入港。
セレブリティ・ミレミアムCelebrity Millennium

★長崎港渋滞(^^ゞ

Logos Hope 号のバックにいてもでっかい!軍艦島ツアーの船は、幾度も大型客船の付近を周回?見学会かな?

大波止ターミナル岸壁付近は、定期航路の船が出たり、入ったり。ちょうど、五島行きのジェットフェリー・ペガサス2が出港中。


朝7時着岸予定の『セレブリティ・ミレミアム(Celebrity Millennium )』は、予定より30分近くも前に180度回転しながら着岸。

朝早い着岸には一般人のお出迎えはいず、散歩中の人が数人。

まるで、工事中の所へでてきたセレブリティ・ミレミアム

回転着岸中のセレブリティ・ミレミアムの向こうには、出島岸壁に停泊中のLogos Hope


午後4時には、長崎港をあとにするセレブリティ・ミレミアム。 久しぶりに女神大橋の上から撮影してみました。

離岸直前には、不思議な船?が?クレーン船??

出島岸壁のLogos Hope を横目に、松ヶ枝岸壁を離岸!

次第に、女神大橋に近づいてきます。

久しぶりに、大型豪華客船を上から見ることが出来ます。

上の写真は、SONYのハンディカムHDR-PJ790Vで撮影!
下の写真は、SONYのスポーツカムHDR-AS100Vにて撮影!

あ!ヘリポートが、船首デッキにあるんですね(^^ゞ 女神大橋の下をくぐりぬけ、大海原へ♪

絶対やってはいけないこと!道路を決して横断してはいけません。スピーカーで注意される前に、自分の命は、自分で守りましょう!香焼のドックには建造中のアイーダ・プリマが。

帰り道、海上自衛隊の自衛艦が、タグボートでの前に出てきました?ドックの入れ替えかな??ネット検索してみると、三菱重工業長崎造船所で作られた護衛艦 DD-104「きりさめらしい。

■関連サイト、ブログなど
本の船、日本初寄港♪ - 長崎なんでん探検隊 -
夜のロゴス・ホープ号  - 長崎なんでん探検隊 -
Celebrity Millennium  - 長崎なんでん探検隊 -
軍艦島コンシェルジュ 公式サイト
Celebrity Millennium 情報データ - IdyllicOcean -
建造中の巨船が動く! - 長崎なんでん探検隊 -

探検日:2014年05月08日、木曜
投稿日:2014年05月09日、金曜


同じカテゴリー(今日の長崎港)の記事画像
★ぱしふぃっく・びいなす
★夜のロゴス・ホープ号
★客船カレドニアン・スカイ
★ダイヤモンド・プリンセス寄港
★またね!サファイヤ・プリンセス
★お帰り!サファイヤ・プリンセス
同じカテゴリー(今日の長崎港)の記事
 ★ぱしふぃっく・びいなす (2014-05-10 07:27)
 ★夜のロゴス・ホープ号 (2014-05-08 09:00)
 ★客船カレドニアン・スカイ (2014-05-07 22:23)
 ★ダイヤモンド・プリンセス寄港 (2014-05-06 23:28)
 ★またね!サファイヤ・プリンセス (2014-05-05 10:37)
 ★お帰り!サファイヤ・プリンセス (2014-05-05 00:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。