2014年05月10日
★ぱしふぃっく・びいなす
今日の長崎港も豪華客船が入港♪
それも、日本船籍の『ぱしふぃっく・びいなす』

船体には、英語表記に加え日本語仮名表記♪

稲佐山のテレビアンテナが、少しだけ見えてます。

船首方面から撮ると、とがって見えます(^^ゞ

金網越しに撮った、Logos Hope号と、ぱしふぃっく・びいなす

松が枝岸壁から、出島岸壁のLogos Hopeを撮影

今日も多くの人がLogos Hope号の前に並んでました。

ぱしふぃっく・びいなすをバックに、Logos Hopeと、伊王島・高島定期航路のコバルト・クイーン
出港時間は、午後7時半。ライトペンを持った人たちがお見送りに♪そして、出向セレモニーは平井餅まんじゅう金管合奏団

薄暗くなった長崎港へと出港です。

海面に写る船体の明かりがとても綺麗でした。

そして、ライトアップされた女神大橋の下をくぐり始めました。

■関連サイト、ブログなど
・ぱしふぃっく・びいなす 情報データ - IdyllicOcean -
・本の船、日本初寄港♪ - 長崎なんでん探検隊 -
探検日:2014年05月10日、金曜
投稿日:2014年05月10日、土曜
投稿日:2014年05月10日、土曜
Posted by Yuki@ at 07:27│Comments(0)
│今日の長崎港
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。